つぶやき男塾

真似するだけで稼げる方法やビジネスで成功するための自己啓発を書いてます

注目のブログに載るとどうなるか

ブログが注目された 

f:id:riego0on:20160822002220j:plain

 

昨日、はてなブログにて「注目のブログ」に選ばれました。まずこの場を借りてブログを読んでいただいた皆様には御礼申し上げます。

ちょうど1ヶ月前に、ブログをA8.net が運営するファンブログからオシャレという理由だけで、はてなブログに引っ越して来ましたが、初めての経験となりました。あれってすごいブロガーの人しか選ばれないんだろうなと完全に他人事でしたのでビックリしました。僕が確認をした朝9時から21時頃までずっとはてなブログのトップページに掲載され紹介されていました。やはり目立つところにあるおかげで驚く事にアクセスが普段の3倍くらいになりました!大体毎時20〜40アクセスくらいでした。また次回以降も掲載して欲しいなと淡い期待をしつつ、どうしたら選んでもらえるのかあらためて調べると、公式には基準が示されていなかったです。そこで自分なりに分析していきたいと思います。

 

掲載される条件は?

まず前提として「注目のブログ」は、はてなブログ内での評価です。なので、まず独自の制度である☆マーク(はてなスター)やはてなブックマークは何かしらの影響力があるのかと思い、他の注目のブログを分析しました。しかし、それほど☆マーク・はてなブックマークが無くても掲載されている状態です。ということは、何で判断するのかを考えるとやはりたくさんアクセスしてもらうということになるでしょう。実際、注目のブログの説明には「みんなに読まれているブログ」と表記されています。アクセス数が基準に含まれるのは間違いと思われます。ただ、「みんなに」とはいうもののおそらくはてなブログの利用者がたくさん閲覧したということだと推測します。

しかし、僕の場合を見てもこれまでそこそこアクセスがあり、それなりに☆マークもいただいていましたが、注目のブログに選ばれていませんでした。そのためアクセス数や ☆の数だけではないと思われます。何か別の条件があるハズ。そう思って考えていると僕のブログは最近ありがたいことに読者の方が増えてきています。ネット上で調べてみると、この読者の伸び率が選ばれる理由とする意見が散見されます。これについてはあながち間違っていないとは思いますが、注目のブログに選ばれているブログを拝見するとそれほど読者がいないなどこちらも必ずしもそうなっていない様子です。

けど、判断基準の公平性と「注目の」という言葉から推察するに、おそらく今のアクセス数(☆マーク)、読者数は必ず指標に含まれているハズです。そして、分析の結果からすると二者択一ではなく、複合的に審査されていると思われます。どうしてもオープンにされていないので正解か分かりかねますが、シンプルにアクセス数と読者数だと思います。その他にも10日連続で毎日更新されているとか、直近で24時間で1000アクセスあったなどの少数意見もありますが、僕はどちらも条件を満たしてないのでこちらも決定的な理由ではないのでしょう。

 

スポンサーリンク

 

注目してもらうには?

上の通りでなんせアクセスを集める(☆を集める)、読者を増やす作業を考えていく必要があります。しかし、これはコツコツと良質な記事を書いていく他ないと思います。当たり前の答えで申し訳ないですが…。ただ、一定数の固い読者がいることでアクセス数も安定すると考えます。そのため、読者を増やしていく方法を考えないとダメだという結論に至る訳ですが、それを考える上で、読者になるまでのプロセスをあらためて見ていきます。すると次のようになります。

 

ネットサーフィン

       ↓

興味のあるタイトル発見

  ↓

ブログを閲覧

  ↓

役に立った / 面白い

  ↓

今後も読みたいので読者登録

 

この中で僕らブログを書く側で努力できる範囲はSEOをして目に触れる機会を増やす、興味を引く記事タイトルを付ける、記事内容のレベルアップの3点です。この部分を抑えてコツコツと読者作りをしましょう。

もしかすると、文章の最後に「面白かった・参考になったと思われる方は☆やはてなブックマークをお願いします。記事を書く励みにしたいと思います」とおねだりするのもありかもしれません。ただ、僕は個人的にはねだるのは好きではないので、書かない方針ですが…

 

今後は上の3点についても細かく書いて行こうと思いますので、良ければ読んでもらえたらと思います。

 

なお、こういう条件で注目のブログに選ばれるのではないかという意見があれば、ぜひ参考にコメントを残していただければと思います。

 

スポンサーリンク